松本音楽村2021 レッスン(10/30)【あがたの森文化会館】/コンサート(10/31)【松本城二の丸御殿跡】

藤間翔【日本舞踊 紫派藤間流】

HOME | 出演者のご紹介 | 藤間翔

藤間翔 プロフィール

藤間翔/日本舞踊紫派藤間流
 【レッスン10/30】
【コンサート10/31】

1992年1月生まれ。
幼少より、祖母・紫派藤間流家元・初世藤間紫に師事。
9歳で歌舞伎座にて祖母と共演、初舞台を踏む。
その後、歌舞伎「歓進帳」太刀持ち(弁慶・現 市川右園次、富樫・市川猿弥)、義太夫「小鍛治」稲荷明神(勅使・初世 藤間紫、宗近・現 市川右園次)、長唄「連獅子」仔獅子(親獅子・市川猿弥)等を務める。
2006年~2010年までジャニーズ事務所に在籍。
2010年日本大学芸術学部演劇科企画制作コースに入学と同時に学業に専念。
2014年卒業後、翌年11月琳派四百年記念祭・朗読劇「風神雷神図」に素庵の息子・玄紀 (俵屋宗達・片岡愛之助、角倉素庵・中村壱太郎、語り・辰巳琢郎)役で出演。
2018年11月より奉納舞台「一粒萬倍」国生みの神・イザナギを長年務めている。
世界に日本文化・日本舞踊を広く伝えるため、海外公演にも参加。また日本国内でも文化講座や ワークショップの講師も務める。
2019年2月より、わかもと製薬「アレンジフェス」のCMに出演。
2020年4月より劇団ひまわり日本舞踊講師を務めている。
現在は祖父・二代目藤間紫(現 市川猿翁)に師事。

レッスンプログラム

対象:初級~

日本舞踊と聞くと難しい物とお考えの方が多いと思います。
決してそのようなことはありません。
日本舞踊の基本の所作を学ぶ事により、着物での動作が美しくなるだけではなく、日常生活の所作や普段の服装においても女性らしさを身につけることが出来ます。男性においては美しい力強い動作の基本が身につきます。
日本舞踊、歌舞伎は美しい表現追求の日本古来の芸術です。皆様とご一緒に楽しみながら日本舞踊の時間を過ごすことが出来たら幸いです。

 

1.日本のお辞儀の仕方。
2.着物を着た時の男性と女性の歩き方。
3.扇子の使い方。
4.荒事基本動作(男性)
5.さくらさくら(女性)

 
持ち物

浴衣一式(浴衣・帯・白足袋・腰紐・襦袢またはTシャツ・ステテコまたはスパッツ)※無ければジャージなど動きやすい格好で結構です。

舞扇(こちらでもご用意いたしますが、コロナ感染予防観点から気になる方はお持ちください)

 
日程

2021年10月30日(土)

時間

12時~14時

料金

【一般】6,000円(税込)

【学割】3,000円(税込)

※小・中・高・大学生および専門学生対象。(小学生は保護者同伴でのご参加お願い申し上げます。)

※学割をご希望の方は学生証などのご提示をお願いする場合がございます。

※講師のプログラムの内容と対象(初級~上級)をご確認の上お申し込みください。

場所

あがたの森文化会館 各教室(詳細は会場案内を参照してください)

参加人数の上限

レッスン参加人数の上限(定員24名)

※定員に達した場合は抽選を行います。

お申込み